毎日のニュースはコロナの感染関連で持ち切りで、不安な日々をお過ごしかと思います。
厚生労働省のホームページにコロナウイルスの事が日々更新されていますので、そちらを合わせてご覧いただけると幸いです。
コロナウイルスはインフルエンザや一般的に『風邪』と呼ばれているウイルス感染症と同じで、身体にある免疫が抗体を獲得すると自己治癒できる病気ですが、持病があったり体力が低下している人などが重篤化して、最悪の場合命を落としてしまう場合があります。
まずは、感染しない。次に感染しても重症化しないために、健康な体を日頃から作ることが大切です。
ウイルスは20ナノメートル~300ナノメートル(0.00002ミリメートル~0.0003ミリメートル)というものすごく小さいサイズで
一般的なマスクは最大で0.0001ミリメートル(PM2.5に対応したマスク)までの大きさを通さない作りになっています。
ウイルスのほとんどはマスクを通過してしまうため、感染の予防にはつながりません。ウイルス感染者の飛沫をマスクで防ぐ効果はありますので
咳やくしゃみがある人や『自分は保菌者かも知れない』という観点で他人にうつさないエチケットとして役立ちます。
実際にコロナウイルスは、飛沫感染と接触感染で爆発的に感染が拡大しています。
一番大事なのは、ウイルスがいるところを触った手で自分の顔や鼻・口を触って感染するのを防ぐことです。
そのためには、手洗い・手消毒をこまめにすることが一番です。
外から帰ったらまず手洗い。極力手で顔を触らないようにする。
感染を広げないために、ぜひ意識してみて下さい。
クリニカルカイロプラクティック美の里
スタッフ 千野貴弘